【ケリーラキ買取】おすすめの買取会社や買取価格の相場まとめ

エルメスの代表的バッグ・ケリーをカジュアルにしたケリーラキ。ケリーラキの買取相場や、ケリーラキを売るときはどこの買取会社に売りに出すのが良いかについてまとめました。

ケリーラキの買取について

ケリーラキは、すでに生産中止となって入手困難ですが、人気は根強く、サイズや色、素材、状態によって買取価格は異なりますが、100万円以上で売れることも少なくありません。

エルメスのバッグの中でも市場に出回る数が極端に少ないモデルということもあり、買取会社の持つ再販ルートや環境によって買取額も大きく変わってきます。

エルメス製品の買取に強い買取会社で買取査定を受けることが重要です。

ケリーラキの買取相場

ケリーラキはサイズは32と35、スイフトやボックスカーフといった素材が買取相場が高くなっています。

カラーはやはりブラックとエトゥープの買取相場が高く、それぞれ人気が高い組み合わせだと、状態のいい製品では100数十万円で売れるケースがあります。

ケリーラキの買取価格例

色、素材、状態 買取価格
ケリーラキ 35 スイフト エトゥープ 状態A 1,500,000円
ケリーラキ 32 スイフト オレンジ 状態A 1,400,000円
ケリーラキ 40 ボックスカーフ ブラック 状態A 1,540,000円
ケリーラキ 28 ボックスカーフ ブラウン 状態A 1,250,000円
ケリーラキ 35 ヴォースイフト ルージュ 状態S 1,100,000円
ケリーラキ 32 ボックスカーフ×トアルアッシュ ブラウン 状態S 1,600,000円
ケリーラキ 40 ボックスカーフ×キャンバス ブラック 状態S 1,300,000円
ケリーラキ 32 スイフト アップルグリーン 状態S 1,900,000円
ケリーラキ 32 ヴォースイフト ブラック 状態S 1,900,000円

[PR] ケリーラキ買取のおすすめ買取会社

ケリーラキの買取でおすすめの買取会社を紹介します。

ファーストクラス

ファーストクラス
店舗買取を一切行わない出張買取専門店のファーストクラス。

店舗賃料や人件費、そして広告費を極限までカットし、余計な経費をかけない出張買取に絞ることで、他の買取会社にはない高い買取額を実現させています。

出張買取の対応エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の一都三県ですが、他のエリアでは宅配買取で利用可能です。

ケリーラキについて

ケリーラキはエルメスのアイコンとも言えるバッグ・ケリーをベースに、フロントに2つ、バックに1つファスナーポケットが付いているのが大きな特徴です。

ケリーはラグジュアリーなイメージが強いのに対し、ケリーラキはカジュアルなルックスから、ビジネスシーンからデイリーに日常使いできることも人気の要因です。

ポケットは小物収納にも便利で、ケリーにもミニケリーやケリードールなどさまざまな派生モデルが発表されていますが、ケリーラキはその中でも「機能性重視のケリー」と言えます。

ケリーラキのサイズ

ケリーラキのサイズは28、32、35、40の4サイズの展開です。

28サイズが幅28㎝×高さ20㎝×マチ10.5㎝、32サイズが幅32㎝×高さ23㎝×マチ12㎝、35サイズが幅35㎝×高さ23㎝×マチ14㎝、40サイズが幅40㎝×高さ27㎝×マチ15㎝です。

ケリーラキの素材の種類

ケリー同様にボックスカーフ、スイフト、ヴォースイフトといったベーシックな革素材がメインとなっています。
またバッグのベース、ポケットとそれぞれ違う素材を組み合わせたものもあります。

ケリーラキの色の種類

ブラックやエトゥープといったエルメスを象徴するベーシックなカラーはもちろん、オレンジやルージュなどのビビットまで豊富なカラーバリエーションとなっています。

ケリーラキの付属品

ケリーラキの付属品は保存袋、外箱、ショルダーストラップの3点です。
エルメスのアイテムには他のハイブランドでいうギャランティーカードなどの証明書は付きません。

ケリーラキの査定ポイント

ケリーラキの査定ポイントは、

  • サイズ
  • 状態
  • 付属品
  • 素材
  • カラー

です。

サイズ

ケリーラキのサイズは28、32、35、40の4展開ですが、人気の高いサイズは32、35となっており、買取額も他のサイズと比べて高くなっています。

状態

ケリーラキの査定ポイントで最も重要となってくるのが状態です。

角のスレ、変色や滑り、金具のサビやくすみから匂いまで、査定士が隅々まで状態をチェックし、状態にランク付けします。

そしてその状態のランクに応じた買取相場を参照し、買取額が決定します。

付属品

ケリーラキの査定において、付属品の有無も重要となってきます。
外箱や保存箱は代用できるのに対し、ショルダーストラップは代用が効かないため、買取額に大きく影響します。

素材

ケリーラキの査定において、どの素材が使われているかというのも重要な査定ポイントです。
特にクロコダイルを始めとする高級素材は希少性も高く、買取相場も高い傾向があります。

カラー

同じサイズ、素材であっても、カラーによって買取相場は変わってきます。
ブラックやエトゥープといったベーシックなカラーは特に人気が高く、買取額も高くなる傾向があります。

ケリーラキを高く売るコツ

ケリーラキを高く売るためのコツは、

  • すぐに買取に出す
  • 綺麗にする
  • 付属品を揃える
  • 他のアイテムも一緒に査定に出す
  • エルメス製品の買取に強い会社を選ぶ

です。

すぐに買取に出す

ケリーラキを高く売るのに最も大切なことは、売りたいと思ったら「すぐに買取に出す」ということです。
すでに生産中止モデルで希少性があることから、「寝かせると買取額が上がるのでは」という疑問もありますが、基本的にはありません。

エルメスのバッグは世界規模で買取相場が安定しており、値段が跳ね上がったりすることはほとんどなく、バッグの状態に依存します。

使用していなかったとしても経年劣化などで状態が落ちることはあっても良くなることはないですし、製造年から経過するほど買取額も下がります。

綺麗にする

査定の流れとして、バッグの状態をランク付けし、そのランクに応じて買取額が算出されます。
少しでもいい状態で査定に出したいところですが、人間である査定士の目によって状態が判断されるため、少しのクリーニングで印象が大きく変わります。

バッグの隅のホコリやゴミ、ファスナーなどの金具を乾いた布で拭くだけでも効果はあります。

なお、ケリーラキに使われている素材はデリケートなものが多く、濡れた布で拭くなど水分は大敵で、市販のクリームを使うなどの過度なクリーニングは逆に状態を落とす可能性があるので注意が必要です。

付属品を揃える

ケリーラキの査定において、付属品の有無も買取額を大きく左右します。
特にショルダーストラップがないと、かなり減額となってしまうので、忘れずに査定に出すようにしてください。

保存袋と外箱に関しては無くても欠品扱いになることはないですが、あると数千円のプラスになります。
保存袋と外箱もある場合は、必ず合わせて査定に出すようにしてください。

他のアイテムも一緒に査定に出す

買取会社にとって商品の入荷の大部分は買取に依存しているため、買取会社にとって少しでも多くのアイテムを買い取り在庫を確保したいのです。

そのため一点で買取に出すより、複数点のアイテムを一緒に買取に出す方が、買取額アップに繋がることがあります。
買取会社によっては明確に「何点以上の買取で買取額アップ」などのキャンペーンをしていることもあります。

エルメス製品の買取に強い会社を選ぶ

ケリーラキのような希少で需要が高いアイテムの場合、エルメス製品に詳しい販売会社では、高い金額をつけてくれますが、エルメスを主に扱っているわけではない買取会社だと、珍しい品であるがゆえに、査定に自信がもてず、高値をつけられないというケースも出てきてしまいます。

必ず、エルメスの買取実績が豊富で、エルメス製品の査定に精通している業者を選ぶようにしてください。

ケリーラキ買取のQ&A

ケリーラキの買取に関する疑問についてお答えしていきます。

定価以上のプレミアがつくことはある?

ケリーラキはすでに生産中止となっているモデルですが、従来のケリーにはないカジュアルさから用途や購入層も幅広く根強い人気があります。

そのため素材やカラー、サイズによってもことなりますが、新品や未使用はもちろん、中古品でも定価以上のプレミア価格が付くことがあります。

付属品ありなしでどのくらい価格差がある?

ケリーラキには保存袋、外箱、ショルダーストラップの3つの付属品が付きますが、保存袋と外箱に関しては買取額にほとんど影響しません。

しかしショルダーストラップの有無は使用に大きく関わってくることに加え、バッグと同様に上質な素材が使われているため、数万円の減額となる可能性があります。

ボロボロでも買取ってもらえる?

ケリーラキは市場で非常に希少価値が高く、角擦れや変色があるだけでなく、ダメージが強いジャンク状態でも買取会社にもよりますが、基本的に買い取ってもらえます。

理由として需要に対し供給が極端に少ないため、売り手が見つかりやすいことに加え、パーツなどにも価値があるためです。

買取できないケースはどんな場合?

ケリーラキの買取において重要となってくるのが、「修理やメンテナンスをして再販できるか」ということです。
そのため原形を留めていないほどの状態だと、買い取ってもらえない可能性が非常に高くなります。
また偽物、盗品は買い取ってもらえないだけでなく、罪に問われる可能性が非常に高いので注意が必要です。

まとめ

ケリーラキは生産中止となった今でも世界中のファンから愛されていることからもわかるように、発売当時の定価と比べると、その買取率(定価に対する割合)が200%を超えることもあるほどの買取相場となっています。

やはり高く売るためには「早く買取に出す」ことに加え、買取に出す買取会社もしっかりと選ぶことが重要となってきます。

売りたいと迷っているのであれば、エルメス製品の買取に定評がある会社に、まずは査定に出してみましょう。

【エルメス買取】どこに売るのがいいかや買取相場など全まとめ

2019年3月1日

【ケリー買取】高価買取のコツや相場など全て調べました

2018年8月26日