【バーキンオフィサー買取】おすすめの買取会社や買取価格相場まとめ

バーキンオフィサーは、ストライプとバイカラーが特徴の、2018年秋冬限定モデルとして登場した人気のバッグです。

限定コレクションで販売数も少ないため、多くのエルメスファンが注目しています。

ここでは、バーキンオフィサーの買取相場やおすすめの買取会社、査定のポイント、高く売るコツなどを詳しくご紹介します。

バーキンオフィサーの買取について

ダブルラインがポイントとなったデザインのバーキンオフィサーは、洗練された大人の魅力があふれる、スタイリッシュでクールな印象のバッグです。

現在の定価は以下のようになっています。(すべて税抜価格)

  • バーキンオフィサー25 124万円
  • バーキンオフィサー30 141万円
  • バーキンオフィサー35 155万円
  • バーキンオフィサー40 167万円

バーキンオフィサーは、限定モデルで希少価値が高いこともあり、中古美品であれば定価の70%近く、中古品であっても定価の50%前後とかなり高い金額での買取が期待できます。

少しでも高く売るためには、汚れやホコリなどをキレイにして付属品を揃え、早い時期に買取に出しましょう。

また、正当な価格で買い取ってもらうためには、エルメスの買取に強い専門会社に買取に出すことが大事です。

バーキンオフィサーの買取相場

バーキンオフィサーは、フロント部分のダブルラインがポイントの限定コレクションのバッグで、入手困難な一方で、バイカラーで特殊なデザインは人気も高く、高価買取が期待できるバッグです。

中古美品の状態であれば定価の70%近く、中古品の状態であっても、定価の50%前後での買取が期待できるでしょう。

バーキンオフィサーは4種類のサイズが展開されていますが、人気が高いバーキンオフィサー30は、最も高値が付く傾向です。

使用されている素材は、傷や汚れに強いトゴで、さらに、年代がまだ新しく良い状態が保ちやすいことも、高価買取が実現できる理由の一つです。

流通量が少ないため、買取会社によっては相場以上の高額査定も夢ではありません。

バーキンオフィサーの買取価格例

商品 買取価格
バーキンオフィサー25 トゴ ブルーニュイ 中古品 600,000円
バーキンオフィサー25 トゴ ゴールド 中古美品 760,000円
バーキンオフィサー30 トゴ ブルーアンクル 新品 1,250,000円
バーキンオフィサー30 トゴ ゴールド 中古品 840,000円
バーキンオフィサー35 トゴ ブルーニュイ 中古美品 810,000円
バーキンオフィサー40 トゴ ゴールド 中古品 690,000円

[PR] バーキンオフィサー買取のおすすめ買取会社

バーキンオフィサーは、限定モデルということもあり希少性が高く、高価買取が期待できます。

数ある店舗の中でも、最もおすすめの買取会社をご紹介します。

ファーストクラス

ファーストクラス

ファーストクラスは、出張買取と宅配買取に特化し、経費を徹底的に削減して買取価格に還元し、高価買取を実現してくれるブランド専門買取会社です。

特に、エルメスなどの高級ブランド品の買取を得意としていて、他の会社よりも数十万円も高く買い取ってくれることも珍しくありません。

ブランドの知識豊富なスタッフは、対応が丁寧なことでも高く評価されており、リピーターのお客さんも多数いらっしゃいます。

ファーストクラスは、実店舗を構えないことで、賃料や余分な人件費、広告宣伝費などを極限まで抑えています。

出張買取は一都三県に限られますが、それ以外の地域は宅配買取で査定を行なっていて、どちらも査定料やキャンセル料は全て無料です。

バーキンオフィサーについて

バーキンオフィサーは、フロント部分の2本のラインが特徴的な、スタイリッシュかつシャープな印象があるバッグです。

フロントの2本のラインとバッグの内側、そして、クロシェットの内側が、ベースとは異なる色で統一されているバイカラーがポイント。

スペシャルオーダーのような仕様ということも、人とは被らないバーキンを持ちたいという人の間で、高く評価されています。

また、定番カラーや深みのあるカラーで展開されているため、男性も持ちやすく、年代や性別に関わらず多くの方が注目しています。

素材に使用されているトゴは傷や汚れが目立ちにくいことも、買取価格アップのポイントになっています。

バーキンオフィサーの歴史

バーキンオフィサーは、2018年に登場した秋冬限定コレクションです。

流通量が少なく滅多にお目にかかれないことで、注目されているアイテムです。

バーキンオフィサーのサイズ

バーキンオフィサーは、4つのサイズが展開されています。

バーキンオフィサー25

横幅25センチ、高さ21センチ、マチ幅13センチの最も小さいサイズ。

荷物が少ない時やディナーなどにおすすめです。

バーキンオフィサー30

横幅30センチ、高さ22センチ、マチ幅16センチの万能サイズ。

普段のお出かけはもちろん、パーティーなど幅広いシーンで活躍できることで、最も人気があります。

バーキンオフィサー35

横幅35センチ、高さ27センチ、マチ幅18センチの大きめサイズ。

収納力が高いため、ビジネス使用としてもおすすめです。

バーキンオフィサー40

横幅40センチ、高さ29センチ、マチ幅21センチのバーキンオフィサーで最も大きなサイズ。

バーキンならではの収納力が発揮でき、男性にも人気です。

バーキンオフィサーの素材の種類

バーキンオフィサーには、ベースにトゴ、そして、ストライプ部分にはスイフトが使用されています。

トゴは、柔らかさと目の大きさが特徴の雄仔牛の革で、傷や汚れに強いという特徴があります。

スイフトは、なめらかな質感の雄仔牛の革で、発色に優れているという特徴があります。

バーキンオフィサーの色の種類

バーキンオフィサーは、4つのカラーが展開されています。

  • 秋冬らしい印象がある深みのある青系のブルーニュイのベースに、ヴェールシプレのライン
  • 定番人気カラーとのマッチが絶妙なゴールドのベースに、ジョーヌアンブルのライン
  • シックで大人の女性をイメージさせるブルーアンクルのベースに、ボルドーのライン
  • 派手すぎないブルーのラインが印象的なヴェールシプレのベースに、ブルーゼリージのライン

バーキンオフィサーの付属品

バーキンオフィサーには、箱、保存袋、カデナ、クロシェットなどの付属品がついています。

特に、カデナとクロシェットは、査定額に大きく影響する大切な物です。

バーキンオフィサーの査定ポイント

バーキンオフィサーの査定ポイントは、

  • 人気のサイズか否か
  • 付属品の有無
  • 品物の状態

の3点です。

人気のサイズ

最も人気が高いサイズのバーキンオフィサー 30は、高額査定が期待できます。

付属品の有無

付属品が揃っていないだけで、査定額から数万円も減額される場合があります。

特に、カデナとクロシェットは大切な付属品です。

たとえ新品の品物でも、箱や保存袋が欠品していると中古品として扱われることもあります。

品物の状態

査定時に必ずチェックされるのは、角の擦れ、表面の傷、内側の傷や汚れ、コバ割れ、金属の傷、シワや型崩れ、臭いなどです。

状態が良い品物ほど、高値が付きます。

バーキンオフィサーを高く売るコツ

バーキンオフィサーを少しでも高く売るためには、下記のポイントが重要です。

  • 早く査定に出す
  • 汚れやホコリをできるだけ落とす
  • 付属品も一緒に査定に出す
  • 丁寧に取り扱う
  • エルメスの買取に強い、ブランド買取専門店に出す

早く査定に出す

価値が高いエルメスのバッグは、古い年代の物でも高く売れますが、新しい年代の物ほど高値になります。

売るのが早いほど高額査定に繋がりますから、すぐに売りに出すことをおすすめします。

汚れやホコリをできるだけ落とす

できるだけキレイな状態にしておくと、見た目の印象も良くなります。

柔らかくて乾いた布で汚れを軽く拭き取る、内側のホコリやゴミなどを取り除くといった掃除をしておきましょう。

タバコや香水の臭いも減額となるため、半日から1日ほど陰干しをして、臭いを取り除くことも大切です。

付属品も一緒に査定に出す

付属品があるかないかで、査定額が大きく変わります。

カデナ、クロシェット、箱、保存袋など、全て揃えて査定に出しましょう。

売却する時のことを考えて、購入時についていた付属品は、全て大切に保管しておくことが大切です。

丁寧に取り扱う

品物の状態は、査定の大きなポイントです。

普段から、丁寧に取り扱うことを心がけてください。

持ち手にスカーフを巻いて使用するのも、汚れや傷を防ぐ方法の一つです。

保管する時には、型崩れしないように詰め物をして、日陰で乾燥させてから乾燥剤と一緒に保存袋に入れましょう。

エルメスの買取に強いブランド買取専門店に出す

ブランド品の買取は、店舗によって査定額に大きな差があります。

バッグの価値を正確に査定できる、ブランド品に特化したブランド専門の買取会社に依頼しましょう。

バーキンオフィサー買取のQ&A

バーキンオフィサー買取の気になるQ&Aをまとめました。

定価以上のプレミアがつくことはある?

バーキンオフィサーは、限定モデルということもあり希少性が高く、高価買取が可能です。

ただ、定価以上のプレミアがつくことは難しいです。

付属品ありなしでどのくらい価格差がある?

たとえ中古品であっても、カデナやクロシェットは必要な付属品であり、欠品していると、査定額から10万円近くも減額される場合があります。

箱や保存袋がないだけでも、1万円近くの減額となる可能性があります。

ボロボロでも買取ってもらえる?

ブランドの中でも最高峰のエルメスは、たとえボロボロの状態でも値段がつかないことはありません。

状態によって査定額は下がりますが、買い取ってもらえます。

買取できないケースはどんな場合?

いくら価値が高いエルメスの品物でも、使えないほどにダメージが大きい場合は、買取ができない可能性があります。

もちろん、盗品や偽物も買い取ってもらえません。

まとめ

バーキンオフィサーは希少性が高く、中古需要も高い限定モデルで、さらに傷や汚れが目立ちにくい素材のトゴが使用されていて良い状態を保ちやすいですし、人気サイズのバーキンオフィサー30であれば、とくに高額査定が期待できるでしょう。

エルメスの買取に強い買取会社のファーストクラスなら、どのような状態の製品でも丁寧に査定をして、満足できる金額を提示してくれます。

バーキン買取で一番おすすめは?ブランド買取店25社で実際に査定してみた!

2020年5月1日

【エルメス買取】どこに売るのがいいかや買取相場など全まとめ

2019年3月1日